今日は通常総会
今にも雨が降り出しそうな、曇り空の大潟村です。
午後からさらに雲行きが怪しくなり、明日未明にはかなりの降水量になりそうです。
令和初の台風が発生しそうだと言うことですので、今後の予報に注意しましょう。
【NHK】
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190627/6010004146.html
今日は午後1時半から、第50回通常総会が行われます。
全県1JA構想やタマネギ事業、総合口座改革、店舗事業赤字など、いろいろと
質問が出るかと思います。
丁寧な回答に心がけたいと思います。
民業圧迫となっている状況により、どのような影響が出ているのかも組合員には
知って欲しい事もありますので、そのような説明もするかもしれません。
多くの組合員の参加をお願いします。
日米安保について、踏み込んだ発言が出ているようです。
【日経新聞】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46625260W9A620C1FF2000/
人的金銭的負担割合を言っているようですが、軍隊を持たせないようにしたのは
アメリカだったのではないでしょうか。
それを見直すのであれば、しっかりと日本として軍隊を持ち防衛する能力を強化
しなければいけません。
沖縄基地問題や地上イージスの話が吹っ飛ぶくらいの大きな話になります。
週末のG20では、どのような話になるのか注目ですし、アメリカだけでなく各国
との首脳会議でも綿密な連携が取れるように、頑張って欲しいと思います。
今朝田んぼへ行ってみると、大きな穴が空いていました。
一番北東側の畦際で、補植した苗がやっと生きているような場所なんですが、
中干しのために水を落としていたのですが、今朝回ってみると大きな穴があり
ビックリしました。
一昨年に車が通れるように土を更に盛った場所なのですが、この場所に穴が空くのは
初めてのことです。
水を落としている間に、穴を修理しなくてはなりません。
ザリガニの仕業ではなさそうですが、びっくりです・・・
男鹿市雲昌寺のあじさいが見頃のようです。
明日には、報道ステーションでも中継があるとか。
だんだん有名になってきました。
週末は凄い人になることでしょう。